
関 連 リ ン ク 集
●町内会活動に有益な情報にリンクします。
1. 横浜市自治会町内会館整備のための補助制度
自治会町内会活動、及び共助による減災に向けた取組の拠点となる、自治会・町内会館の整備に対する補助制度や融資制度、及び法人化などの概要。
2. 横浜市自治会町内会における個人情報の取扱いについて
平成27 年9月に個人情報保護法が改正され、その施行日である平成29年5月30 日以降は、自治会町内会を含む全ての事業者は、個人情報保護法のルールに沿った取扱いが求められます。
3. 自治会勧誘手助けに「とらの巻」好評(横浜市都筑区)
横浜市都筑区の「自治会町内会加入 とらの巻」が、他区の関係者からも「役に立つ」と好評。区と区連合町内会自治会が共同し、10月の「加入推進月間」に際して未加入世帯に町内会加入を促す手引書として作成したもの。
●「自治会町内会加入 とらの巻」(PDF 483KB、平成29年9月作成
)
4. 新吉田中川線(都市計画道路)の現状(2017年10月)
都筑インターチェンジと港北ニュータウンセンターとのアクセス性の向上及び周辺道路の混雑緩和、安全性の向上等を目的とし た道路。まずは都筑インターから都市計画道路丸子中山茅ケ崎線(中原街道)までの約910mを優先整備路線として都市計画道路として計画しており、2025年頃までに事業着手となります。工事は『掘割式』となり半地下の道路として検討を進めることとなっています。 完成予定は未定。おそらく、既存住宅の立ち退きも必要となるため、事業着手から数年かけて完成するため2030年になるかもしれません。
5. 全国の町内会、自治会 ホームページ
日本全国各地の町内会/自治会のホームページを見ることが出来ます。
6. 横浜市資源循環局資源集団回収
資源集団回収とは. 自治会・町内会などの市民団体(登録団体)と登録業者が実施する資源物(紙類・布類・金属類・びん類)の回収です。回収量に応じて横浜市から奨励金が交付されます。